新着情報 一覧
- 採用情報令和5年5月10日
令和6年度採用職員の募集を開始しました!
- 全体 お知らせ令和5年4月17日
広報戦略2023を策定しました!
- 全体 お知らせ令和5年4月7日
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス制度)について
令和5年10⽉1⽇から消費税の仕⼊税額控除の⽅式として適格請求書等保存⽅式(インボイス制度)が開始されることに伴い、適格請求書発⾏事業者登録番号を取得しましたので、以下のとおりお知らせします。
適格請求書発⾏事業者登録番号
T7-0000-2028-8047登録年⽉⽇
令和5年10⽉1⽇ - 全体 お知らせ令和5年4月3日
西宮市「にしのみや水道フェスタ」に参加しました!
令和5年3月29日(水)に西宮市越水浄水場で行われた、「にしのみや水道フェスタ」に参加しました。
当日は、大変多くの方にお越しいただき、アンケート等にご協力いただきました。
当日の様子を下記の通り紹介いたします。
- 全体 お知らせ令和5年4月3日
PPP/PFI提案窓口について
民間企業からのPPP/PFIの導入に関する提案窓口を設置しました。
- 全体 お知らせ令和5年3月24日
「にしのみや水道フェスタ2023」への参加について
3月29日(水)「にしのみや水道フェスタ2023」開催!
越水浄水場のさくらの通り抜けに合わせて、パネル展示や参加賞つきクイズラリーを開催します。
阪神水道企業団もブースを出展しますので、皆様ぜひお越しください!
開催時間:午前10時~午後4時30分まで
場所:西宮市上下水道局越水浄水場(西宮市奥畑6番35号)
※詳細は西宮市上下水道局HPをご覧ください。
- 全体 お知らせ令和5年2月15日
阪神水道企業団公式SNSを開設しました!
- 全体 お知らせ令和5年2月10日
阪神水道企業団職員における新型コロナウイルス感染症患者の発生に関する公表の終了について
阪神水道企業団では、職員が新型コロナウイルス感染症に感染した際、企業団ウェブページにおいて公表を行ってきましたが、令和5年2月7日以降の陽性判明分からウェブページでの公表を終了します。
ただし事業に影響がある場合は、公表いたします。
- 採用情報令和5年2月10日
第2次試験合格者の発表について
令和5年度職員採用試験の第2次試験合格者を発表します。
- 全体 お知らせ令和5年1月25日
職員採用試験 1次試験合格者の発表について
- 全体 お知らせ令和4年12月6日
12月2日に発生した三田浄水場水質事故における給水車派遣について
12月2日(金曜日)に三田浄水場水質事故について、兵庫県三田市において応急給水活動を行うべく、12月2日(金曜日)~12月3日(土曜日)に給水車1台を派遣しました。
日時 内容 令和4年12月2日(金曜日)午後5時~午後11時 兵庫県三田市の狭間ヶ丘コミュニティーセンターにて、第1班が給水活動を実施(給水車1台) 令和4年12月3日(土曜日)午前7時~午後3時 兵庫県三田市の狭間ヶ丘コミュニティーセンターにて、第2班が給水活動を実施(給水車1台) 令和4年12月3日(土曜日)午後3時~午後8時 兵庫県三田市の狭間ヶ丘コミュニティーセンターにて、第3班が給水活動を実施(給水車1台) - 全体 お知らせ令和4年11月28日
尼崎浄水場特別開放イベント2022終了報告
- 全体 お知らせ令和4年10月24日
活性炭の入札談合に関する損害賠償請求訴訟の提起について
令和元年11月22日、公正取引委員会は、近畿地区の地方公共団体が発注した活性炭の購入に関して、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律第3条に規定する不当な取引制限の禁止に違反する行為を行ったとして、違反する行為を行った事業者に対し、同法に基づく排除措置命令及び課徴金納付命令を行いました。
その件につきまして、当企業団は、関与した9事業者に対し損害賠償請求訴訟を提起しましたのでお知らせいたします。
- 全体 お知らせ令和4年10月20日
阪神水道企業団尼崎浄水場特別開放イベント2022について
阪神水道企業団では、新型コロナウイルス感染症の対策を十分に留意した上で、約3年ぶりに尼崎浄水場の特別開放イベントを開催します。
イベント概要
日時等 ・令和4年11月12日(土)10:00~15:30
・入場参加無料
・小雨決行(強風、大雨等、荒天の場合は中止)
・申込み不要(20名以上の場合は、事前に下記事務局へご連絡ください。)
会場 ・阪神水道企業団 尼崎浄水場(尼崎市南塚口町4丁目5番65号)
※駐車場はありませんので、車・バイクでのご来場はご遠慮ください。
問い合わせ先 ・尼崎浄水場特別開放イベント2022事務局
TEL:080-8335-1259
注意事項
- 駐車場はありませんので、車・バイクでの来場はご遠慮ください。
- 水道水をつくる浄水場内でのイベントですので、会場内での食事(お弁当等)はできません。
- ペットを連れての入場はできません。(ただし、盲導犬、聴導犬は入場可。)
- 見学コースに急な階段の昇降があるため、ご高齢の方、障がいのある方等、歩行に不安のある方は、ご家族、お友達等ご同伴でのご来場・見学をお願いいたします。
- 小学生以下のお子様は保護者の方とご来場ください。
- ドローンその他類似する物の持ち込み及び会場上空の飛行はかたくお断りします。
- マスク着用でのご来場と、ご来場時の検温にご協力いただくとともに、37.5度以上の発熱や体調不良の場合は、ご来場をお控えください。
- 全体 お知らせ令和4年8月9日
みんなのサマーセミナーに参加しました!
先日、8月6日に尼崎市立尼崎高等学校にて開催されました、「みんなのサマーセミナー2022」に阪神水道企業団として参加をしました。
当日は多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
- 全体 お知らせ令和4年8月2日
尼崎市 みんなのサマーセミナー2022への参加について
8月6日㈯に開催されます「みんなのサマーセミナー2022」に当企業団も参加します。
動画等を用いた講義になります。企業団の講義以外にも様々な講義がございますので、ぜひご参加ください。
詳細は以下の通りです。
開催日:令和4年8月6日㈯
場所:尼崎市立尼崎高等学校
- 全体 お知らせ令和4年6月6日
浄水場見学について
令和4年6月6日より、浄水場見学の対応について変更がありましたのでお知らせいたします。
- 全体 お知らせ令和4年3月18日
請求書等の押印見直しについて(令和4年4月より)
- 全体 お知らせ令和4年3月10日
「水道管向け塗料に関する不適切な行為への対応等に関する要望書」の提出について
- 全体 お知らせ令和4年1月21日
「阪神水道企業団 紹介動画」を掲載しました
- 全体 お知らせ令和4年1月20日
「尼崎浄水場 施設見学動画」の公開
- 入札・契約情報令和4年1月20日
インターネット公有財産売却
- 全体 お知らせ令和4年1月19日
水道管用塗料に関する不適切行為への対応等について
- 水源・水質令和3年12月20日
「渇水対策室」の解散について
渇水傾向にありました琵琶湖ですが、水位が回復傾向にあることから、令和3年12月20日付けで、「渇水対策室」を解散いたしました。
引き続き、琵琶湖水位については注視していきます。
- 議会・監査令和3年11月5日
阪神水道企業団議会から阪神水道企業団企業長へ要望書を提出
- 入札・契約情報令和3年10月22日
インターネット公有財産売却
- 全体 お知らせ令和3年7月7日
企業団ホームページの更新について
- 全体 お知らせ令和3年3月8日
新型コロナウイルス感染症対策について
緊急事態宣言が解除された後の企業団の対策について
- 緊急事態宣言の解除を踏まえ、令和3年3月8日以降も引き続き、感染拡大を予防する「新しい生活様式」、「ひょうごスタイル」を取り入れた業務執行体制を継続し、業務を進めています。
- 今後も感染拡大が生じるおそれがあることから、これらが示す基本的な感染対策や生活様式を継続するとともに、時差出勤等についても実施し、事業を継続することを優先した上で、感染拡大等に対応するための方策を講じていきます。
新型コロナウイルス感染症対策本部の設置による感染予防等について
水道水の安全・安定供給に支障が生じないように、新型コロナウイルス感染症対策本部を設置し、必要な感染予防、拡大防止対策の徹底に取り組んでいます。
- 飛沫感染、接触感染の防止(職員のマスク着用、手指の消毒、咳エチケット、手洗いの励行の徹底)を図っています。
- 3つの「密」(密閉・密集・密接)の防止(庁舎内会議室を勤務スペースに利用、テレビ会議の実施等)を図っています。
- 執務室や会議室等における換気を行っています。
- 尼崎浄水場への施設見学については、少人数(5人程度)に限り受け入れています。
- 来庁者の皆様には、不要不急の来訪を控えていただくとともに、マスク着用、アルコール消毒及び連絡先記録記入のご協力をお願いしています。(企業団が発注する工事、業務委託等の受注者や事前に職員の承諾を得ている来庁者も同様の対応になります。)
- 浄水管理事務所、送水センターに入場する場合は、全ての方に体温の記入をお願いしています。
- トイレのみの使用はご遠慮してもらっています。
水道水の安全性
- 一般にウイルスに対しては、塩素消毒の効果が高いとされています。
- 阪神水道企業団の水道水は、適切に塩素消毒を行っており、安心してお飲みいただけます。
- 企業団の取組令和3年1月28日
「はんすいロゴマーク」について
- 入札・契約情報令和3年1月14日
令和3年1月14日 Yahoo!官公庁オークションにおける公有財産売却について
- 入札・契約情報令和2年10月1日
令和3・4年度 競争入札参加資格審査申請書の受付について
令和3・4年度 競争入札参加資格審査申請書の受付について
令和3・4年度の競争入札参加資格申請書の受付を令和2年11月2日(火)
より開始します。詳細は、ホームページの「入札・契約情報 競争入札参加登録 競争入札参加資格審査受付」
(↑上記の赤文字をクリックしていただくと、該当ページにつながります)
をご覧になってください。
★受付期間:令和2年11月2日(火)~令和2年12月28日(月)
(追加申請の受付はありませんのでご注意ください。)
- 全体 お知らせ令和2年7月15日
契約書の提出に関するお願い(修正)
新型コロナウイルス感染症に対する感染予防策として当分の間、契約書等重要書類の本庁舎への持参を制限いたします。
契約書等重要書類につきましては、なるべく郵送でお願いいたします。(緊急の場合は除く。) その際には、返送用の封筒も同封してください。
また、配達の途中で紛失等が生じた場合、配達状況が確認できるため、一般書留、簡易書留及び特定記録郵便のいずれかの方法でお願いいたします。(※普通郵便の場合、紛失等の事態が生じましても、配達状況の確認は不可能なため、当企業団は責任を負えませんのでご了承ください。)
なお、契約に関するご質問等につきましては、電話・メール等による対応とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※契約書等重要書類:契約書及び付属書類。