例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第10章 
    • 第1節 分賦金
   
阪神水道企業団の分賦金の分賦割合及び分賦基本水量 ◆昭和42年10月14日 議案第6号
分賦基本水量等の決定について ◆昭和48年3月31日 議案第1号
分賦基本水量等の決定について ◆昭和50年9月10日 議案第2号
分賦基本水量等の決定について ◆昭和54年3月3日 議案第3号
分賦基本水量等の決定について ◆昭和60年3月15日 議案第1号
分賦金に係る給水量の特別措置について ◆昭和60年7月2日 議案第3号
分賦基本水量等の決定について ◆昭和61年3月15日 議案第1号
昭和61年度の渇水による給水制限に伴う分賦金に係る給水量の特別措置 ◆昭和62年3月9日 議案第1号
分賦基本水量等の決定について ◆平成5年3月19日 議案第1号
兵庫県南部地震による分賦金減免の特別措置について ◆平成7年3月25日 議案第1号
兵庫県南部地震による分賦金に係る給水量の特別措置について ◆平成7年8月10日 議案第3号
分賦基本水量等の決定について ◆平成16年3月19日 議案第1号
分賦基本水量等の決定について ◆平成20年3月18日 議案第5号
分賦基本水量等の決定について ◆平成24年3月21日 議案第1号
分賦基本水量等の決定について ◆平成28年3月23日 議案第1号
分賦金負担軽減に係る給水量の減量措置について ◆平成28年3月23日 議案第2号
阪神水道企業団分賦金の徴収取扱要領 ◆昭和43年6月13日 決定
(自)昭和39年度(至)昭和42年度毎年度計画給水量算定基準 ◆昭和39年5月11日 組第23号

内容現在 令和5年12月21日

阪神水道企業団例規類集

内容現在 令和5年12月21日