○分賦基本水量等の決定について

平成20年3月18日

議案第5号議決

阪神水道企業団の分賦金の分賦割合及び分賦基本水量(昭和42年10月14日議案第6号議決)に規定する「1日最大給水量」及び「分賦基本水量」について、平成20年度から平成23年度までの1日最大給水量及び分賦基本水量を次のように定める。

平成20年度から平成23年度まで 1日最大給水量及び分賦基本水量

阪神水道企業団の分賦金の分賦割合及び分賦基本水量(昭和42年10月14日議案第6号議決)第3条第1項に規定する1日最大給水量及び同項の規定により定める分賦基本水量を、平成20年度から平成23年度までについて別表のとおり定める。

別表

(単位 立方米)


市別

神戸市

尼崎市

西宮市

芦屋市

年度

区分


1日最大給水量

分賦基本水量

1日最大給水量

分賦基本水量

1日最大給水量

分賦基本水量

1日最大給水量

分賦基本水量

平成20年度

672,381

171,793,455

265,436

67,819,190

142,291

36,355,460

47,892

12,236,625

平成21年度

672,381

171,793,455

265,436

67,819,190

142,291

36,355,460

47,892

12,236,625

平成22年度

666,381

170,260,455

258,236

65,979,590

157,291

40,187,960

46,092

11,776,725

平成23年度

653,381

167,396,322

243,623

62,416,542

188,504

48,294,798

42,492

10,886,670

分賦基本水量等の決定について

平成20年3月18日 議案第5号

(平成20年3月18日施行)

体系情報
第10章 務/第1節 分賦金
沿革情報
平成20年3月18日 議案第5号