阪神水道企業団 採用情報 Hanshin Water Supply Authority Recruit Information

阪神水道企業団ウェブサイト

2025年実施インターンシップ・仕事体験

当企業団では、令和9(2027)年卒の大学院生・大学生・高等専門学校の学生の皆さん向けのインターンシップや仕事体験を予定しています。

下記のとおり全6プログラムで参加者を募集しております。皆様の募集お待ちしております。

【共通項目】

 ⑴対象者

  ・募集区分に係る専門課程を修めた方(在学中の方を含む。)

  ・修士1年、大学3年、高専4年、高専専攻科1年

 ⑵応募期間

 令和7年6月30日(金)締め切り

  下記サイトからご応募ください。

 

 

 【事務職】

〇インターンシップ5dayコース

【実習場所】
 本庁:神戸市東灘区西岡本3-20-1(JR住吉駅から徒歩10分)
【実習期間】
令和7年7月28日 ~ 令和7年8月1日(5日間)9:00~17:00(休憩1H)
 

【実習内容】

 ・水道事業の財政・経営・広報・業務改善・DX推進等に係る実地研修
 ・浄水場における主要施設に関する実地研修
 ・企業団における水道技術の実地研修

 

【土木職】

〇仕事体験3dayコース

【実習場所】
 本庁:神戸市東灘区西岡本3-20-1(JR住吉駅から徒歩10分)
【実習期間】
令和7年8月27日令和7年8月29日(3日間)9:00~17:00(休憩1H)

【実習内容】

  ・企業団の施設整備の現状と、施設整備における土木職の役割説明

  ・水運用、浄水管理方法説明

  ・危機管理対策の概要

  ・修繕工事の積算や報告資料の作成

  ・水質分析機器の点検・校正などの実習

 

〇仕事体験1dayコース

【実習場所】

 本庁:神戸市東灘区西岡本3-20-1(JR住吉駅から徒歩10分)
【実習期間】
令和7年8月22日9月5日 (どちらかに参加)9:00~17:00(休憩1H)

【実習内容】

  ・阪神水道企業団の事業概要

  ・担当業務紹介、工事概要説明等

  ・日常の点検や現場監督業務、打合せ等に同行し、実際の業務を体験

  ・先輩職員との座談会

 

【電気・機械職】

〇仕事体験3dayコース

【実習場所】

猪名川浄水場:尼崎市田能5丁目11番1号(JR猪名寺駅から徒歩20分)

【実習期間】

  令和7年8月27日令和7年8月29日(3日間)9:00~17:00(休憩1H)

【実習内容】

  ・尼崎市内にある浄水場の見学

  ・浄水場の機械・電気設備概要説明

  ・浄水処理、水質検査の概要説明

  ・機械・電気設備の点検、分解、清掃、組立見学

  ・水質検査の実習

 

〇仕事体験1dayコース

【実習場所】

猪名川浄水場:尼崎市田能5丁目11番1号(JR猪名寺駅から徒歩20分)

【実習期間】

令和7年8月22日9月5日 (どちらかに参加)9:00~17:00(休憩1H)

【実習内容】

  ・阪神水道企業団の事業概要説明

  ・担当業務紹介、工事概要説明等

  ・浄水処理を監視・制御する設備や水道用ポンプの点検業務に同行し、実際の業務を体験

  ・浄水場の施設見学

  ・先輩職員との座談会

 

【化学職】

〇仕事体験1dayコース

【実習場所】

水質試験所:尼崎市田能5丁目11番1号(JR猪名寺駅から徒歩20分)

【実習期間】

令和7年9月1日 、9月2日、10月7日、10月8日(どちらかに参加)8:45~15:00

【実習内容】

・阪神水道企業団1の事業概要説明

・担当業務紹介、工事概要説明等

・日常の採水業務に同行し、実際の業務を体験

・水質検査業務を体験

・先輩職員との座談会

 

 

ページの
先頭へ